「丸太昭三」の版間の差分

提供: Yourpedia
移動: 案内検索
(新しいページ: '丸太昭三(まるた しょうぞう、1928-)は日本の作曲家、音楽理論家。 東京藝術大学石桁真礼生に師事。1958年-[[1960...')
 
(相違点なし)

2009年1月2日 (金) 07:02時点における最新版

丸太昭三(まるた しょうぞう、1928-)は日本の作曲家、音楽理論家。

東京藝術大学石桁真礼生に師事。1958年1960年ミュンヘン音楽大学ハラルド・ゲンツマーに学ぶ。作曲グループ「環」の会員。作品はピアノのための「ソナチネ」、代表作である弦楽四重奏のための「イントロダクションとパッサカリア」があり、所謂芸大和声の教科書の執筆陣の一人でもある。