「火頭古神社本殿」の版間の差分

提供: Yourpedia
移動: 案内検索
(新規)
 
(相違点なし)

2022年4月14日 (木) 11:31時点における最新版

火頭古神社本殿(ひずこじんじゃほんでん)は、滋賀県甲賀市土山町猪鼻の登録文化財建造物である。

江戸時代中期の一間社流造で、二軒繁垂木、檜皮葺の社殿である。身舎は円柱で向拝を角柱にし組物に連三斗を用い中備は蟇股が置かれる。正面と側面に縁と高欄を廻して正面中央部に木階段が付く。檜材が用いられ形式、工法には古式が残されており彫刻の質も高い。