「玉井宮東照宮本殿」の版間の差分

提供: Yourpedia
移動: 案内検索
(新規)
 
(相違点なし)

2022年4月8日 (金) 13:26時点における最新版

玉井宮東照宮本殿(たまいぐうとうしょうぐうほんでん)は、、岡山県岡山市中区東山の県指定文化財建造物である。

正保2年(1645年)造営の初期江戸時代建築で、桁行3間、梁間2間である。入母屋造、銅版葺の屋根で端正な姿を示すとされた。県の文化財に平成12年3月28日指定された。