「北条篤貞」の版間の差分

提供: Yourpedia
移動: 案内検索
(ページの作成:「'''北条 篤貞'''(ほうじょう あつさだ、生没年不詳)は、鎌倉時代後期の北条家の一族<ref name="cn1top">北条氏研...」)
 
(相違点なし)

2015年4月19日 (日) 04:07時点における最新版

北条 篤貞(ほうじょう あつさだ、生没年不詳)は、鎌倉時代後期の北条家の一族[1]。家系は桜田北条家。父は時厳といい、第5代執権北条時頼の子で、第8代執権・北条時宗の弟であるため、篤貞は時頼の孫で時宗の甥、第9代執権・北条貞時の従兄弟にあたる。母は不詳[1]。通称は平太。従兄弟の北条宗方養子になった[1]。兄弟に頼覚師頼兼貞貞国貞源綱栄定宗

脚注[編集]

  1. 1.0 1.1 1.2 北条氏研究会『北条氏系譜人名辞典』新人物往来社 2001年、147頁

参考文献[編集]

  • 北条氏研究会『北条氏系譜人名辞典』新人物往来社 2001年